2013-01-06 Sun
番頭は、7日が仕事始めなので、まだまだ正月気分の我が家です。

「肥ったでしょ?」
毎日、だらだらした生活。
TVを観ながら、みかんを食べたり・・
ついついお菓子に手を伸ばしたり・・
かなり肥った気がします。

「オレみたいに、少しは運動しなきゃね」



手の位置が笑える・・・

「また食べたんでしょ?」
4日は、初詣にも行かないで(罰当たりだ!)
また食べ放題に行きました。

いつもの、イタリアンブッフェ<マンマミーア・岐南店>です。
ボンゴレが美味しかったので、大量に・・・





・・・・どれだけ食べるのか?
デザートのアイスで冷たくなるから、ボンゴレ。

カプチーノにバニラアイス、冷たくなるから肉味噌。

番頭のデザートは王道のアイスと

自家製のティラミス&レアチーズケーキ

「あれ?ピザは?」
そう思った方は当ブログの<通>です!
この日の岐南店は、ガスオーブンが故障して
ピザがありませんでした。
その代わり、会員割引1,000円から300円引き。
まぁ、700円ならこの際ピザがなくてもOK!

昨日のお昼は、ウチでピザ!

市販のピザにチーズ増量して、お昼代わりに番頭は3枚。
今日こそ、初詣に行かなくちゃ・・・
ランキングに参加しています
ポチッとしていただければ更新の励みになります。
↓↓↓ ↓↓↓


続きを読む >>
スポンサーサイト
2013-01-03 Thu
もう3日も終わり・・・三が日は、ずっとTVで駅伝観戦。
おかげで眩暈がひどくて仕方ない。
そして、まだ初詣にも行ってません。
今日は、午後から雪も降ってきたので、外出なんて無理。
前回の蕎麦食べ放題に、沢山コメントありがとうございます。
好きな食べ物は、お腹いっぱい食べたいわたしです(笑)
食べ放題と言えば・・・

やっぱり、牧草食べ放題。

沢山食べてくれれば、それだけで嬉しい。



この牧草入れは食べやすいみたい。
でも・・・
牧草の好きな部分を探して



掻き出す量もハンパじゃない。
うしくんへのお年玉

スノコや藁座布団は齧られてボロボロ。

当然、牧草入れも~

明日こそ出かけられるかな?
ランキングに参加しています
ポチッとしていただければ更新の励みになります。
↓↓↓ ↓↓↓


続きを読む >>
2012-12-30 Sun
昨日は、前日と比べ10度も暖かだと、うしくんもノビノビ。

昔と比べて、元旦からスーパーも営業するから
おせち料理も沢山作らなくていいし
掃除も手抜きでいいから、のんびりした年の暮れ。
それなのに、虫歯の親不知が欠けて(尖って)痛くて
食べるのが不自由です。
自分が食べづらい状況になって、改めてうしくんのスゴサを知る。






画像では、ちょっとわかりにくいけれど、
上手にセロリ葉を回して、片側だけで食べています。

「食欲だけが自慢だよ!」
暮れに健康診断に連れて行かなかったから
来年は、お互い病院に行かないと・・・
ランキングに参加しています
ポチッとしていただければ更新の励みになります。
↓↓↓ ↓↓↓



「今年もいろいろお世話になりました。
こんなオレですけど、来年もよろしくお願いします」
続きを読む >>
2012-12-29 Sat
昨日は、最高気温が4度!氷雨?みぞれ?も降って、寒かったです。
ファンヒーターで部屋を暖めても、まだ寒そうなので・・




かけてあげたのに、いやがられました。

「余計なことはしないでよ!」

「オレ流の暖まり方があるんだよなぁ」

「これだよ♪」
うたた寝している番頭の布団に潜り込むのが、大好きなうしくんです。

「見ててね」





何が楽しいのか?
出たり、入ったり、中で掘ったり・・・大忙しで、耳までポカポカ。
運動したおかげで、お腹も快調!
ランキングに参加しています
ポチッとしていただければ更新の励みになります。
↓↓↓ ↓↓↓


でも、油断しているとアクシデント発生?
続きを読む >>